fc2ブログ

貴腐ワインなどデザートワインをお探しならこちらへ→ 貴腐ワイン・甘口ワイン通販
ワイン通販のポータルサイト→お酒の市場

これをmixiで流行らせよう!!→暗号ジェネレータ

おすすめSEO対策!!
自動リンクネットワーク

登録するだけで約40の被リンクをゲット! この私が開発したシステムです!!(笑)
読めばこのシステムに納得してもらえるものと思ってます。ぜひ登録してください。


↑こちらも自分で作りました。よろしければ登録してください。



イタリアって来ました

 2011.07.12 Tue
新婚旅行でイタリア行ってきました!!

ローマ1日、ナポリ・ポンペイ1日、シエナ・サンジャミーノ1日、フィレンツェ(ピサ)1日、ヴェネチア1日、ミラノ1日

飛行機合わせて、計9日間の新婚旅行です。

JTBのツアーでいってきました。

全日程で天気がよくて、雨も降らず最高でした!!
さらに、2日目はローマで自由散策orカプリ・青の洞窟orナポリ・ポンペイだったのですが(自分たちはナポリ・ポンペイ)、カプリのほうは波のため青の洞窟へはいけなかったようです!!
よし、勝った!!ナポリ・ポンペイにして正解!!と心の中でこっそり思いました。
もちろん、口には出しません!!

イタリア、やっぱワインうまい!
どこで飲んでもうまいし、安い!!
水と同じ値段ってどういうことよ!
てか、レストランとかでの水の値段高すぎじゃね??
日本ならただなのに、、、


まあ、そんなわけで、サッシカイアのグラッパは買えませんでしたが、
グラッパ2本、ワイン3本を買ってきました。

イタリアの都市はそこらじゅうが遺跡だらけで住みにくそうでした。

そんな感じです。

スポンサーサイト



テーマ:★イタリア旅行★ - ジャンル:旅行

01:22:40 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)

星を追う子ども 久々の日記

 2011.06.16 Thu
そういえば、「星を追う子ども」を公開日初日に見てきました。


内容は非常に微妙。
というか顔www

いろいろどこかで見た事あるような設定が、、、

ム、ムスカ大佐??
それなんてLCL??


秒速5センチメートルと比べるとがっかりだった。


そういば、秒速5センチメートルのコミック2冊かいました!!
あと、また、小説が出るらしい、、、
コミックより、小説のほうがいいですね。




テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

23:54:35 | 映画 | comments(0) | trackbacks(0)

映画「ノルウェイの森」 感想

 2010.12.28 Tue
公開初日に、映画「ノルウェイの森」をみてきました。

結論から言うと、ビートルズの曲だけが頭に残る映画でした。
CMでもたくさん流れてるので記憶に残っちゃいますね。


まず、ノルウェイの森は私が大好きな本のベスト5に入る本で、
大学時代に一番読んだ本と言えます。

何が言いたいかというと、「ノルウェイの森」をけなす理由はないということです。

が! この映画のできは正直微妙でした。
まず、尺的にどうしても無理がある。
あと、エッチのシーンが無駄に多すぎると思います。
確かに、重要なシーンもあるのですが、そこまで描く必要があるの?そのシーン必要?
って思うのも多々。
とくにレイコさんは全くないだろ。

の割りには、例えば、この小説のもととなったといってもいい『蛍』のエピソードはカット。
グレートギャッツビーを連想させる印象的なシーンなんですが。

永沢ももっとスマートな人はいなかったのかな、、、


あと、本来「ノルウェイの森」は過去を振り返るという『世界の中心で、愛を叫ぶ』と同じスタイルなのですが、そういう雰囲気があまりありませんでしたね。

全体的にもうちょっと、、、緑の言葉を借りるなら、情調的で情景的な感じの雰囲気の映画でよかったとおもいます。
ひたすらB級、ミニシアター系で進むとか。
あと、音楽と映像の組み合わせがミニシアター系の洋画っぽかったです。

まあ、残念ながらこれは流行らないw
ヒットする要素が全くないです。


そういえば、ビートルズの「ノルウェイの森」って要約すると彼女に振られて放火しちゃう歌だったんですね。(解釈は色々あるようですが)
でも、恐らくこうでしょう。

それを知ったときに思い浮かべたのは、『ノルウェイの森』の元になった小説『蛍』と同時に収録されている短編小説『納屋を焼く』です。

そういえば、村上春樹の小説って、実はいくつか映像化されてるんですよね。
比較的有名なのは「トニー滝谷」これは私も見たことがあります。
あと、「100%の女の子」(小説とは少し違った題名になっています)。
最後に「神の子どもたちはみな踊る」。
「神の子どもたちはみな踊る」は実は洋画で日本でやっている映画館はあるのかな?
最近は都内であった気もするのですが、、、、

「100%の女の子」は私も大好きな短編なので是非みたいです。
DVD買おうかな。

100%の女の子/パン屋襲撃

100%の女の子/パン屋襲撃

価格:3,402円(税込、送料別)




テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

01:25:07 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)

滑り込みでテレビ購入

 2010.12.07 Tue
11月29日に寝室用の液晶テレビを買ってきました。

三菱の19インチです。
お値段は33,800で交渉の末に、10%のポイントを付けてもらいました。
さらに、エコポイント7000が付くはずなので実質、23000ほどですね。


ものによっては他にももっと安いのもあったんですけどね。
ドンキだとDVDプレイヤー内蔵とかもあったり。

あとは、地デジ専用とかだとちょっと安いですよね。
BSデジタルが見えないタイプの。

けど、国産メーカーが言いという妻の要望により、こうなりました。

三菱と言ったらパソコン用液晶では最高峰ですよね!



でも、テレビだと微妙な位置づけ、、、

ま、見えればいいや。

01:04:06 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)

結婚記念日!

 2010.11.22 Mon
本日、結婚記念日!!
というか、本日結婚しました。

本日、「いい夫婦の日」、朝に彼女と二人で区役所へ行きました。

区役所へ行ってみると、結構待ちがありました。
さすがいい夫婦の日!

というわけで、無事婚姻届を提出したのですが、、、彼女の調子が絶不調。
どうやら風邪を引いたらしいです。


ほんとうは、今日、ANAインターコンチネンタルホテルのクラブルーム(高層階のプレミアムフロア)にディナーとシャンパン付きをとっていたのですがキャンセルになりました、、、、。
さらに、サプライズで花までタンでいたのに、、、。
そんなわけで44,000円がパー。

だめだめな結婚記念日でした。



付いてくるシャンパンがこれ。

さらに、クラブルームでは
軽食や、ソフトドリンク、ワイン、ウイスキーなどのアルコールもサービス!
というプランだったのに、、、残念。




01:19:02 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)

結婚式の試食会

 2010.11.15 Mon
本日、結婚式の試食会にいってきました。
会場は東武ホテルレバント東京。
スカイツリーが正面から見えるというホテルです。


10000円コースをベースに、料理を追加、変更した特別コース(笑)なのですが、
15000円コースよりボリュームがあり、値段はそれ以下という物に仕上がりました。

まずは伊勢海老のコンソメスープ(ゼリー)
伊勢海老コンソメスープ

これは最初からインパクトがある料理です。
味が濃厚でめちゃくちゃ美味しいです。
正直、今回のコースでもナンバーワンといってもいいです(肉料理よりも)。

で、、、、あとは写真を載せるのがめんどくさいので自作の一覧でw
料理一覧
クリックすると大きく開きます。


他の料理も美味しかったです。
特に、写真では見えてないですが、お肉の付け合わせのカボチャのグラタン。
これがめちゃくちゃ美味しいんです。
本当は、この肉料理じゃなく、別のもっと高いステーキの付け合わせだったのですが、私が頼むコースにも付けてもらいました。
あと、10000円コースに追加した、「ドンペリのグラニテ」。
これも、非常にさっぱりしたグラニテでめちゃくちゃ美味しい。
ちょっと値段しますが大満足。
これはおすすめですよ。

最後に、、、、これは、式で出す予定ではないのですが、、、、特別にクレープ・シュゼットをお願いしました。


クレープ

オレンジのクレープシュゼットにバニラがのせられている物です。
これも、美味しい。
正直、お腹いっぱいでデザートむりぽって感じでしたが、余裕で入りましたw

まあ、ちょっとお値段はしますが大満足です。

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

00:49:02 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)

リアル脱出ゲーム チケット購入

 2010.11.13 Sat
本日、リアル脱出ゲームのチケット発売日です。

http://realdgame.jp/v/event/index.php/001_8

先行販売は逃したので、本日の一般販売で購入しました。



今回はチケットぴあで購入したのですが、他のチケット販売サイトより枚数がおおい??
他のサイトだと売り切れのも、チケットぴあだとまだあるみたい、、、


あと、チケットはコンビニ受け取りにしたのですが、そのときの説明に、
24時間後から受け取りが出来ますとあったのですが、どこかのタイミングでバッチ処理してるからかな?
と思ったのは職業病でしょうか?


とりあえず25日は軟禁されてきます。

12:59:36 | 日記 | comments(0) | trackbacks(0)
| HOME | next